BLOG

アトリエゼロはZEH住宅を推進します。

ZEH普及目標と実績

新築

2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
実績 ZEH普及目標
0%
0%
0%
0%
50%

既存戸建住宅の改修

2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
実績 ZEH普及目標
0%
0%
0%
0%
50%

お引渡し。

美幌町元町の現場~

お引渡しが行われました!

 

 

新築建物の取扱い説明から

美幌神社さんによる神棚奉斎が行われ

 

 

管理人は愛娘さんと

一緒に遊んでおりました。( *´艸`)

 

 

 

建物登記の手続き

火災保険の手続き

住宅ローンの手続き~ ほぼ1日お疲れ様でした。(;´∀`)

 

 

最後にお礼までいただき

ありがとうございます!

 

これから末永いお付き合い、

よろしくお願い致します。(´▽`*)

 

↓アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも好評更新中です!

https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja

 

↓アトリエゼロ過去のブログは

http://atelierzero.sblo.jp/category/821493-10.html←アトリエゼロ社員が家を建てる編

地鎮祭。

北見市中ノ島町の現場~

地鎮祭が行われました!

 

 

強い日差しの中、地鎮祭が終わった後~

すぐ近くのご実家で涼ませてもらいました。(#^.^#)

 

 

家を建てることになった経緯や~

ご家族のことなどお話しいただき、かえって長居してしまい恐縮です。(;´∀`)

 

地盤調査結果も良好でした!

中ノ島町の現場は本日、確認申請を提出します。

 

↓アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも好評更新中です!

https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja

 

↓アトリエゼロ過去のブログは

http://atelierzero.sblo.jp/category/821493-10.html←アトリエゼロ社員が家を建てる編

お引渡し。

北見市端野町の現場~

お引渡しが終了しました!

 

 

新しい家で~

お子さんたちのテンションは 最高潮!

 

 

住宅設備の取扱い説明の横で

ダッシュを繰り返します!(´▽`*)

 

 

最後は兄弟仲良く~

取扱い説明を聞いていただきました!

 

 

最後にお礼までいただき

ありがとうございます!

 

これから末永いお付き合い、

よろしくお願い致します。( *´艸`)

お引渡し。

北見市東三輪のガレージハウス~

お引渡しが終了しました!

 

 

  • 住宅ローンの手続き
  • 火災保険の手続き
  • 住宅設備の取扱い説明

 

 

長時間お疲れ様でした!(*^_^*)

 

 

最後にお礼までいただき

ありがとうございます!

 

 

これから末永いお付き合い、

よろしくお願い致します。(´▽`*)

遠く離れたご家族へ。

北見市端野町の現場~

仕上工事も終盤戦です!

 

 

 

 

オーナー様が現場見学に来ていただきました。

 

 

スマホ片手に遠く離れたご家族へ~

FaceTimeで内観をご覧いただきました!(#^.^#)

 

 

イメージがついたようで~

「早く引っ越したい!」

 

うれしいお言葉をいただきました!

 

端野町の現場は~

もうすぐ完成です!

うれしい!

連日の最高気温30℃超え~

暑い日が続きます…。(;゚Д゚)

 

現場で作業する業者さんに~

うれしい差入れです!

 

 

玄関にはいつも冷たい飲み物が~

美幌町のオーナー様ありがとうございます!

 

川東の現場。

北見市川東の現場~

美装が終わりました!

 

 

勾配天井のリビングと小上がりの空間~

棚の中のクロスはスヌーピーです!( *´艸`)

 

 

お引渡しに向けて

工事は順調に進行中です!

 

東三輪の現場。

東三輪2丁目分譲地内の現場~

基礎工事が始まりました!

 

 

「お友達がたくさん集まれるように」のご要望を

アイランドキッチンと建物配置でご提案した住宅です。

 

 

打合せも順調に進行中です!(´▽`)

 

美山町西の現場。

北見市美山町西の現場~

外壁ガルバニウムを貼り終わりました!

 

 

玄関周りには~

「セメントの質感を生かし、一枚として同じものがない素材。」SOLIDOを採用!

 

 

黒いガルバニウムとSOLIDO

クールな外観になりそうです。( *´艸`)

 

フタを閉めるだけ~。

先週の4連休~

自宅で焼肉?(鉄板焼き)を行いました!(´▽`)

 

暑い日が続きますねー。

まずは芝生に水を撒いて庭を冷やします。

 

足元に蚊取り線香を~

これで準備OK!

 

後はお肉と野菜を入れて

フタを閉めて待つだけ~

 

出来上がり!( *´艸`)

 

1か月に2回くらいしか飲めない

貴重な生ビールで夕方から失礼します!

問い合わせ