BLOG

アトリエゼロはZEH住宅を推進します。

ZEH普及目標と実績

新築

2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
実績 ZEH普及目標
0%
0%
0%
0%
50%

既存戸建住宅の改修

2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2025年度
実績 ZEH普及目標
0%
0%
0%
0%
50%

相内の現場。

北見市相内の現場~

基礎工事が完了しました!

 

 

国道39号線沿いに旗が立っているため~

結構目立ちます。( *´艸`)

 

 

基礎の形状から

複雑な建物の予感がしますね。(´▽`)

 

相内の現場は~

来週から大工工事が入る予定です!

熱く。

北見市中ノ島町の現場~

外壁ガルバニウムが貼り終わりました!

 

 

ふるさと銀河線の分譲地~

これから着工する現場が増えてきます。(´▽`*)

 

そんな現場で

二人は何やら熱く語っている様子…

 

 

ニシハラさんとコーキング業者さんが

デニムの作業着を自慢し合ってます!

 

 

大きな声で語り合う二人~

早々と現場を後にする管理人でした。(*^^)v

 

↓アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも

好評更新中です!

https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja

 

いただいた食材。

先日、お打合せでいただいた食材で~

オヤジ飯です!(*^_^*)

 

 

大変美味しくいただきました~。

 

 

健康診断結果少々引っかかったため~

冷たいお茶と一緒にご馳走様です!

 

マツの健康診断結果は??

みなさん聞いてみて下さい。^_^;

 

↓アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも

好評更新中です!

https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja

足場外れました!

北見市中ノ島町の現場~

足場が外れました!

 

 

玄関上部には~

本物の羽目板に見えるサイディング~( *´艸`)

 

 

東レラップ14

リアルデ/シダータイプを採用~

 

 

すでに何現場か~

検討中のオーナー様がおります。(*^_^*)

 

 

内観も大きな吹抜がある~

楽しそうなプランニングとなってます!

 

中ノ島町の現場は

順調に進行中です。

ラッシュです!

6月は工事現場~

お引渡しラッシュです!(‘◇’)ゞ

 

 

各現場に帳場さんが集合して

手際よく、最後の仕上げに取り掛かります。

 

 

今年から新調したデニムの作業着~

カッコイイですねー。(´▽`)

 

 

ちなみにナベの作業着のサイズは~

スリーLです!!(#^.^#)

 

↓アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも

好評更新中です!

https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja

春先塗装。

北見市東三輪分譲地内の現場~

外壁の塗り壁が終了しました!

 

 

オーナー様と協議を重ね~

冬季間の施工を避け

春先に施工することにしました。(;´∀`)

 

 

大変お待たせしました!

足場が外れ、家の表情が明るくなりましたねぇ。

 

 

ようやく完成です!(*^_^*)

地鎮祭。

北見市緑ヶ丘1丁目分譲地内~

地鎮祭が行われました!

 

 

6月なのに気温6℃~ (;゚Д゚)

霧雨が舞う天候の中、地鎮祭が始まりました。

 

 

多少高低差がある土地のため

設計GLの説明をナベからしてもらい~

 

 

地鎮祭は無事終了です。

ご両親様もご参列いただきありがとうございます!<(_ _)>

ひとり飯。

次男のオープンキャンパスで~

家族が札幌に行ってしまい、

今夜はひとり飯で~す。(#^.^#)

 

 

オーナー様に勧められた

ふるさと納税の返礼品「たん」で

 

ひとり焼肉です! (*´▽`*)

ちょっと飲み過ぎました… (^^;

大空町の現場。

網走郡大空町の現場~

仕上工事に入りました!

 

 

クロス打合せでは

お悩みの様子でした!(*^_^*)

 

 

じっくり時間をかけ

攻めたクロスを選択しております。(*´▽`*)

 

リビングの天井高3メートル~

 

こだわった書斎の仕様~

 

リビングのクロスは淡いグレー

いいと思います!(‘◇’)ゞ

 

今月末のお引渡しに向けて

工事は順調に進行中です。

 

地鎮祭。

北見市北11条4丁目の現場~

地鎮祭が行われました!

 

 

奥様は妊婦さんにつき

座っていただき地鎮祭が始まりました。

 

 

両家のご両親様もご参列いただき

ありがとうござます。<(_ _)>

 

肌寒い天気でしたが、

雨にあたらず良かったです!

 

 

みなさんで近隣挨拶に伺い

ご近所の方がいいひとで一安心です。

 

来週の地盤調査~

良好であることを祈ります。(#^.^#)

 

文京町の現場。

北見市文京町の現場~

建込み外観がわかるようになってきました!

 

 

近日中にサッシが入り

外断熱工事に入ります。( *´艸`)

 

 

近隣の方のご迷惑が掛からないように

先行してLブロックを施工しました。

 

 

これで土が流れず

一安心です。(‘◇’)ゞ

失礼しません。

本日のオヤジレシピは~

 

鳥皮とキャベツのごま油和えと

豚肉と大根の煮物です。(*^^*)

 

 

健康診断が近いため

明るいうちから失礼しません!(‘◇’)ゞ

 

 

冷たいお茶とご飯大盛りで

美味しくいただきました。

 

マツのインスタのオヤジ飯は

更新してないようです。(^_^;)

 

↓アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも

好評更新中です!

https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja

問い合わせ