緑ヶ丘の現場。
北見市緑ヶ丘の現場~
外壁ガルバニウムが貼り終わりました!
色は希少なアイアンシルバーと
ノアールです!
いつもと違う
テイストですねー。(^.^)
緑ヶ丘の現場は、グリーンが多かっただけに
異彩を放ちます!
緑ヶ丘の現場~
工事は順調に進行中です。
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
アトリエゼロはZEH住宅を推進します。
ZEH普及目標と実績
新築
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2025年度 |
実績 | ZEH普及目標 | |||
0% |
0% |
0% |
0% |
50% |
既存戸建住宅の改修
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2025年度 |
実績 | ZEH普及目標 | |||
0% |
0% |
0% |
0% |
50% |
北見市緑ヶ丘の現場~
外壁ガルバニウムが貼り終わりました!
色は希少なアイアンシルバーと
ノアールです!
いつもと違う
テイストですねー。(^.^)
緑ヶ丘の現場は、グリーンが多かっただけに
異彩を放ちます!
緑ヶ丘の現場~
工事は順調に進行中です。
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
今年も天然芝の
水遣りが始まりました!
新緑がきれいです。(^.^)
管理人宅もすでに築13年~
羽目板がいい味?が出てきました。
今週は雨が多いので
助かりそうです!(´▽`)
ウッドデッキで焼肉は~
夫婦2人になってしまいました。
息子たちの帰省が待ち遠しい
今日この頃でした。
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
本日のオヤジレシピは~
肉じゃがと豆腐ニラ乗せです!
ホタテの煮つけは
奥さんが作りました。
そして、毎年恒例のマツ父による
手づくり山わさびです。(´▽`)
ご飯にのせるのが
一番美味しい食べ方です!
↑ くらちゃん談
いつものように明るいうちから
失礼します!
↑ 北11条のオーナー様ごちそうさまです!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
ユタカのシゴト~
今回はテレビ配線の仕事です!
北11条の現場はOPENHOUSE時に
「テレビ台ないんですね~」
よく言われてました。^^;
しかし~
テレビ台はあったんです!!
なんとキッチン前に。(^.^)
テレビ下カウンターから
床下へつながる配線が~
キッチン前の収納内部に
つながるという提案でした!( *´艸`)
夜遅くまでかかって、テレビ取付け完了!
↑ オーナー様お待たせいたしました!
ユタカのシゴトは
まだまだ続きます。(´▽`)
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
北見市ひかり野~
インナーテラスのある平屋
ガルバニウムを貼り終わりました!
色はゴールドベージュで
大人の雰囲気です。( *´艸`)
玄関周りには
ソリド「錆茶」を採用!
栗の無垢フロアに~
建具はベリティスクラフトレーベル採用
インナーテラスは塗り壁オンザウォール仕様
名古屋モザイクタイル採用
内観は後日~
ブログ内で公開します!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
北見市ひかり野カーポート付の平屋~
ガルバニウムを貼り終わりました!
色はまたまた人気のグリーン
カーポート外物置にはリアルデシダータイプです。
車庫内部には一部
アイボリーと3色の貼り分けです。(´▽`)
足場が外れたら
外観の概要が明らかになります。
現場は順調に進行中です!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
北見市緑ヶ丘の現場~
お引渡しが終了しました!
柔らかい雰囲気の内観で
淡いアクセントクロスがいいですね。(´▽`)
取扱い説明は~
LIXILさん、設備業者さん、北ガスさんと
続きます。
エミネル採用で
新しいリモコンブラック色
初お目見えです!( *´艸`)
家のカタチのニッチで
暖房と給湯の説明をしていきます。
オーナーさん支給の
照明器具にセンスを感じますね。(^.^)
最後にお礼までいただきありがとうござました!
料理コーナーで登場させていただきます。
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
北見市北11条の現場~
本日、お引渡しが完了しました!
午前の住宅ローン手続き
手が疲れた様子のオーナー様… ^^;
午後は完成住宅で~
取扱い説明を聞いていただきました!
すでに歩けるようになったお子さん
地鎮祭の時はまだお腹の中にいましたね。(´▽`)
何回もご自宅でお打合せいただき
ありがとうございました!
最後にお礼までいただき感謝です。_(._.)_
すでにその日の夜に完食です。
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
北見市ひかり野常設モデルハウス~
外壁ガルバニウムを貼り始めました!
色はホワイト~
玄関先にはリアルデシダータイプを予定してます。(^.^)
大工工事も大詰めです!
先日、クロスのサンプルをお渡しました。
隣では基礎工事が始まりました。
着々と住宅街に進化していきます。(´▽`)
工事は順調に進行中です!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
以前、我が家のプロペラファンの掃除方法を
紹介させていただきました。
詳しくは↓コチラから~
プロペラファン。 | 北海道北見市 株式会社 アトリエ ゼロ [ ATELIER ZERO ]
新たな掃除方法を発見しました!( *´艸`)
プロペラファンのリモコン~
暖房時と冷房時のボタンがあります。
暖房時と反対の回転をするのが
冷房時となります。
冷房時のボタンを押すと?
なんということでしょう!
プロペラのホコリが
大量に落ちてきます! ^^;
完全にきれいになった訳でありませんが~
なんかこの方法使えそうです!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
北見市完成住宅予約制openhouse~
たくさんのご予約ありがとうございました!
今回は2現場同時公開で
駐車スペースのご協力や予約時間など
調整いただき感謝です!_(._.)_
おかげさまで、大好評でした~ (^.^)
2現場ともユタカ担当の現場でしたー。やるな~!
次回は7月に~
完成住宅予約制openhouse~
企画中です!
注文住宅ならではの
オーナー様の拘りやプランニング~
これから住まいづくりの
「ヒント」なると思います!
住宅用地情報や
住宅ローン等のフィナンシャルアドバイスも
お気軽にご相談ください。(´▽`)
よろしくお願い致します!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!
先日openhouseで~
「趣味は何ですか?」と聞かれて~
「料理です!」
と言ってしまった手前~
手抜き料理は作れません!^^;
ゴールデンウィークに
暴飲暴食をしていたので…
本日のオヤジレシピは
豚肉とキムチのしらたき炒めと
えのきピーマンに
山わさびをのせました!
いつものように~
明るいうちから失礼します!
アトリエゼロスタッフ「マツ」のインスタも
https://www.instagram.com/matsu.zero/?hl=ja
好評更新中です!